涙の別れと新しい相棒

9月のあの豪雨の日に、水の中を走り回ったからなのか、トゥインゴの調子が俄然悪くなりました(爆)。ブレーキは利かない、異音はする、揺れる、…と、まあ感じの悪いことこの上なく、長年この手のクルマと付き合ってる私には、毎日がスリルとサスペンスの連続。
だって、もうね、こういう挙動は前触れもなく止まる前兆だもの。いつ止まるか分からないし、突然高速走行中に警告灯全点灯してメーターパネルを彩る、なんてことも過去にはあったし。

今入庫させて長期入院、という事態になっても、年明けには車検も控えており、間違いなく多大な出費は免れません。で、関係各位といろいろ相談した末に、さすがの私も覚悟を決めました。

「さよなら、トゥインゴ」(←おい)

そう決断したものの、後継車選びに難航。
 …乗りたいクルマがないの(-_-;)

もうこういう場合は、消去法で選ぶしかないので、絶対無理なところを消していきます(笑)。

× 100万円超

× ハイオク指定、もしくは入れたくなる

× タイヤサイズがデカイ(=高い)

× ト○タ

× 軽自動車

× MT車

× ドアが4枚以上無い

× 5人乗れない

次に、条件を盛っていきました。

○ ボディカラー:赤か黒 綺麗な青、黄までは許容
○ サイズ感:欧州Bセグ
○ デザインがエロい(これ、重要)
○ できればナビ付
○ フルセグ見れればなお良し

こんな感じでカーセンサーを皮切りに、Goo楽天オートcarview! …など、連日いろいろ調査。

最終的に絞り込んだのは「日産ノート」「マツダデミオ」「ホンダフィット」(まあ、必然的にそうなる)。

途中、「45万円の赤い2代目プレマシー」が割り込んできたので、実車を見に行ったのですが、さすがに価格に見合った「ヤレ感」がたまらなかったのと、7人乗りなんて必要ないということでパス。

最後に残ったのはカーセンサーで見つけた「2012年式DE系デミオ」。

448x321

3年落ちで現行モデルではないものの、程度良好、ナビ・フルセグ付で予算内でしたので、早速実車を見に行ったら、思った以上にリアデザインがエロいのね(ただしマフラー除く)。今まで興味が無かったのでちゃんと見てなかったわ。結局、これが決め手になって即決しちゃいました。

で、気の毒なトゥインゴちゃんですが、思いもよらずその場で引きとられ、即代車をお借りすることになりました。
これで、毎日ドキドキすることはなくなったのですが、こんな物悲しい結末になるとは…。
あまりにも急なお別れで、最後に写真も取れませんでした。きっと化けて出るな、こりゃ。供養してやらなきゃなあ(笑)。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

タイトルとURLをコピーしました