森乃菊川

仙台市若林区荒町のバス通り沿いにある、酒蔵、森民酒造本家。
ここのお酒は、コクがあってしっかりしたものが多いので好きなのですが、特に好きなのが冬場限定の「にごり酒」です。値段も手ごろな本醸造で、味のほうも喉ごしもかなり濃く、クセになります。

先週の生協の共同購入のチラシで、「今冬最終!」とあったので、つい2本買ってしまいました。またパートナーに怒られます…。

12310001

仙台荒町 蔵元 森民酒造本家

 http://moritami.jp/

コメント

  1. じなん より:

    おかげさまで、私もおいしくいただきました。
    すこ~し辛口でしたでしょうか。
    最近、甘口の日本酒が続いていたせいか、濁ったものには甘いイメージ(甘酒)があるのか…(笑)。
    何か最近日本酒党になっています。切らせば焼酎も買うのですが、辛さが最近つらいですね、喉が渇くのです。せいぜい、いいちこが丁度良い。カボスで割れば、さらに喉には丁度良く…。

タイトルとURLをコピーしました