ココログを携帯でみる

弊ブログで現在利用している「ココログ」は、実は携帯からの閲覧を公式サポートしていません。っつうか、今まで気づいていませんでした(笑)。いまどきのブログサービスではちょっと珍しいです。もちろんモブログ(携帯からの書き込み)は可能ですが、閲覧ができません。
もちろんPCサイトビューアやブラウザを搭載している機種なら見れますけど、当然私のV905SHではダメでした。

携帯しかお持ちでないあの人にこのブログを読ませるにはどうしたらよいか…。
突然この命題が持ち上がりました。

(方法1)自分でレンタルサーバ上にMovable Type使ってブログを新規に立ち上げる。

(方法2)携帯で閲覧できるブログサービスに乗り換える。

(方法3)ココログが携帯で閲覧できるまで我慢する。

…どれも手間と時間がかかるねぇ。
ただし、ココログのベースになっているTypePadはすでに昨年から携帯での閲覧が可能になっているので、TypePadに乗り換えるのが、使い勝手から言っても一番楽ではあります。
でも、画像は移さなきゃいけないし、結構面倒です。
そもそもTypePad使ってる人少ないし。

ま、ココログだっていつまでも携帯での閲覧を無視できないだろう、ということで、「方法3」を選択し、ついでにネットで見つけた「ココモブ」という個人提供のサービスを利用してみることにしました。テキストベースで直近10件のエントリー&コメントしか読めませんが、全く読めないよりはましでしょう。

とりあえずこのURLにアクセスすると、メトロ9号線が携帯で読めるそうです。
 http://web.or.tv/m/moburl.cgi?subdomain=billancourt&domain=cocolog&name=m9/

コメント

  1. じなん より:

    調査いただき、ありがとうございました(^^♪
    私も気になっていましたが、手間が省けました(笑)
    早速活用しております。
    あれ、コメント読めるんだっけ?
    そっか、私のブログにはあまりコメントがついて無いから、気づきませんでした・・・(淋)

  2. billancourt より:

    じなん さん >
    とりあえず読めますが…味気ないっすね。かなり。
    首を長くして、公式リリースを待ちましょう。

タイトルとURLをコピーしました