昨日、地元のメーデー集会に参加してきました。
参加していた娘の保育園の若い先生とか、病院の職員とか、久しぶりに会う人とか、いろいろお話できたので非常に楽しかったです。
しかし、5月にしては、日差しが強すぎ。
…油断した。
顔だけ日焼けしました。
この時期、職場で日焼けしている人は大抵が、「田植え」か「釣り」。「メーデー焼け」は、ほとんどいないと思われます。
今から、娘と実家に行ってきます。
新幹線大好きの娘は、朝5時半に起きて、テンション最高です。
毎日そういう時間に起きていただくと大変助かります。
50B(やまびこ50号)で出かける予定です。
モバイルSuica特急券のダウンロードして、携帯の充電して、出かけます。
本当はあまり行きたくないんです。気が乗りません。
コメント
こちらは曇りの集会で過ごし易かったのですが、集会後の天神中央公園での食事の時、雲の切れ間から降り注いできた日差しのなんと強かったことか!
紫外線たっぷりの、真夏より強いと感じる日差しでしたね!
こちらはそのあと、他団体主催の『Sicko』を無料で見せていただき、この日は終わりました。
(自称)日焼けの赤い顔で、気持ちよく舟をこいでしまいました(^。^)y-.。o○
じなん さん >
あなたも「メーデー焼け」ですか。
でも雨の集会よりいいよね。
集会後に仕事にもどるのはキツいです。
>あなたも「メーデー焼け」ですか。
はい、あくまでも「メーデー焼け」を主張しました!
私の「メーデー焼け」は、数時間もすれば消えます(笑)