今日は娘の保育園の卒園式。
早いもので、あっというまの5年間でした。
素晴らしい集団の中で、人間は成長するんだということを実感させてもらいました。
卒園式の後、クラスで会食会を敢行。
ちょっとお安くしていただき、お店の方にはかなり無理をいい、迷惑をかけたような気がしますが、楽しい時間を過ごせました(店長、すいません)。
しかし、昼の3時から呑みだすと、酔いの回りが早いねえ。
というより、呑みすぎ。芋焼酎のボトル、何本飲んでんだ。
8時にはもうグダグダで、2軒目へ(バカ)。
私は途中で帰りましたが、なんか翌日までやっていたようで…。
気分がいい一日でした。
でも、保育園を卒園して、一番寂しいのは実は自分だったりします[E:happy02]
コメント
うちの保育所は、来週の土曜日です。
我が家は来年ですが[E:coldsweats01]
会社の友人の奥さん(=同期)も、一時落ち込んでましたね。
けど同窓会や、学童で居場所を作って頑張ってます。
ぜひ、小学校とかでも活躍?してください。
決して「脱け殻」に、ならんようにね[E:good]
にしお さん >
昨年卒園したママから、「児童館」(学童保育)の父母の会の役員頼むね、と言われてます[E:sad]
PTAも狙われてますから、「抜け殻」になる暇はないようです…。