歌詞の威力

松本隆(作詞家) ― 『情熱大陸』(毎日放送)
 
 http://www.mbs.jp/jounetsu/2009/03_15.shtml

昨日の夜の分、HDD録画してさっき見ました。

私が最もリスペクトしてやまない偉大な作詞家、松本隆
久しぶりに画面で見ました。こんな59歳になりたいものです。

30分の番組では、ちょっと物足りなくて今一歩だなあ。

「愛してる」と100回連呼しても、信じられないもの。

だから「愛してる」「スキ」という言葉を使わないで、その気持ちを伝えることができればいい。

これこそ、言葉の持つ魅力です。
その魔力を判っているからこそ、あの詩が生み出されるのですね。

また、「詩を生み出すために、何か意識的にインプットするのですか?」という質問に対して、

詩が不自然になるからやらない

というこのストイックさ、というか引き出しの深さ、感性の深さには学ぶべきところがあります。
あらためて、本棚から彼の詩集を引っ張り出して読んでいます。

風のくわるてつと (角川文庫)
松本 隆
角川書店
売り上げランキング: 77885
おすすめ度の平均: 5.0

5 理想の言葉使い

タイトルとURLをコピーしました