ま、自分的には、この番組は「日本人にモノを考えさせなくする麻薬」だと常々思っています。
番組で「自立支援法」について語りました?
難病に対する公的な支援がどれだけあるのか語りました?
DASH村で日本の農業がどれだけ自民党農政によって疲弊してしまったか語りました?
…語るわけないでしょ。当然。
そんなもの、何の意味あるのよ。
愛が地球を救う、とか言って、政治や社会の矛盾に目を向かせずに、「負けないで」だの「サライ」だの、バカ面で歌ってる姿は、完全にカルト。日本のマスコミと政治の縮図です。
とはいえ、仙台のステージで歌って踊るから見に来て、というもんだから、見に行ってきました。
ステージは、とってもすがすがしかった。楽しそうだったもん。
主催者の気持ち悪い演出を吹き飛ばしたと思うよ。やっぱり、ステージは見るもんじゃなくて、上がるもんだわ。
で、募金なんてするつもりもなかったんですが、あまりに暑いので、うちわが欲しくて募金しちゃいました。だって、募金しないとうちわ貰えないんだもん。
その後、会場内にてカメラで抜かれるサンドウィッチマンと内山くんをフレームギリギリ外側から鑑賞。
なんと伊達ちゃんが、ネルフジーンズ履いてた!!
暑いし、飽きたので、定禅寺通りのアートマーケットを流して、三越・藤崎を鑑賞して帰ってきました。
財布だ、帽子だ、と散財させられ、これからの日々をどう過ごしたらいいのか、と背筋が寒くなっております。