アップもせず、そのままにしていた写真が1枚。
先週の日曜日(11月21日)に新幹線に乗った際に、仙台駅ホームで大いなる違和感を覚えました。
その原因はこれ。
ホームの発車標が3色LEDから、フルカラーLED化されていました。東京駅にあるタイプですね。
前回新幹線に乗った10月25日にはまだ切り替えられていませんでした。
ネット上の情報では、どうやらその直後より順次切り替えられているようです。
新青森開業前にリニュアルしたかったんですかね。
アップもせず、そのままにしていた写真が1枚。
先週の日曜日(11月21日)に新幹線に乗った際に、仙台駅ホームで大いなる違和感を覚えました。
その原因はこれ。
ホームの発車標が3色LEDから、フルカラーLED化されていました。東京駅にあるタイプですね。
前回新幹線に乗った10月25日にはまだ切り替えられていませんでした。
ネット上の情報では、どうやらその直後より順次切り替えられているようです。
新青森開業前にリニュアルしたかったんですかね。
コメント
東海道新幹線は、二年程前に切り替えているので、東日本も負けたくなかったとか?
にしお さん >
お久しぶりですw
JR東日本にそんなライバル心あるかなあ。
ライバル心あるなら、乗客サービスを…ブツブツ。以下略。