billancourt

観光客気分

とても天気がいい日曜日、県知事選挙の投票を済ませた後に、おでかけしてきました。きっかけは、松島の「かき小屋」(※リンク先はPDFです)のカキ食べ放題、だったんです。カキ食いてぇ…と強烈に思ったのですが、要予約で当日予約不可、ということを前日...
音楽

涙をいざなうシルキー・ヴォイス

注目の新人「さかいゆう」(男性です)が、オーガスタから、ついにデビューしましたよ。以前からいろんな人に楽曲提供していたので、名前は知っていたのですが、ご本人の歌は最近パワープレイされていたラジオで初めて聴きました。メロディもさることながら、...
日記・コラム・つぶやき

新幹線で出勤です

夜、お酒を飲む予定なので、今日は新幹線でご出勤でございます。JR東日本も「マイレージサービス」とかしてくれないかなぁ。ホントに。楽天イーグルスがズルズルとCS敗退に向けて進んでいる中、ネットでおもしろい記事を見つけました。おお、自分と同じこ...
日記・コラム・つぶやき

夕昏

月齢4くらいの三日月+α(?)が浮かんでいるの、見えますか?そんな月を見ていると、いらいらした心が少し和んできます。 後輩が先輩に對する禮、生徒が先生に對する禮、子が親に對する禮、それらは、いやになるほど私たちは教へられてきたし、また、多少...
ファッション・アクセサリ

ふらふらと…(日曜日記その2)

午前中はクルマいじりに費やしたのですが、午後は仙台までお出かけです。「楽天イーグルス クライマックスシリーズ初進出おめでとうセール」を開催中の仙台パルコを上から下までショップめぐり。とはいえ、特に欲しい物があったわけではないので、気になった...
クルマ日記2:レガシィ(2006.5~2013.3)

ぶらぶらと…(日曜日記その1)

今日は天気もいいし、楽天イーグルスもCS第2ステージ進出、ということでテンションが高かったので(?)、久しぶりに遊んでしまいました。それにしても、なんで野村さん、あんなにゴネてんだろ。球団は確かに悪いところはあったでしょう。発表のタイミング...
地理・地図・道路

着々と準備が進む

10月13日の夜、東北道の泉IC~大和IC間の上下線が工事のため、通行止めとなりました。来年春より供用予定の富谷ジャンクションの建設工事にともなうものです。4ヶ月前の6月15日夜から16日早朝にかけて、ランプ橋の橋げた架設が行われましたが、...
日記・コラム・つぶやき

いも煮会

職場の人たちと、東北の秋の恒例行事、「いも煮会」に行ってきました。場所は、山形市馬見ヶ崎川。あの「日本一のいも煮会」の会場になるところです(実際の会場は、私たちがいも煮をやった場所より下流の双月橋のあたりです)。scale:25000 38...
お酒

いただきもの

しばらく前に知人にいただいたまま冷蔵庫に寝かせていた日本酒を、先週あたりに賞味したのですが、すっかりアップするのを忘れていました。いただいたお酒は、山形県酒田市の菊勇(株)の醸した「純米吟醸 三十六人衆」です。美山錦55%精米の純米吟醸、と...
気象

直撃…

のんきなこと言ってたら、メーロー(台風第18号)が、まっすぐこちらに向かってきたよ。…直撃だあ。13:00現在、仙台は雨もやみ、風も小康状態です。雲の切れ間に入ったようです。これからが「本番」です。早めに帰りたいなあ。ちなみに、小学校は1時...