お酒 軽く1本 出張前日、しかもそれなりに早い時間の出立なのに、冷蔵庫にあった「奥の松」の純米吟醸が気になって、生協でサンマの刺身を買ってきてしまいました。もう、呑まずにはいられないでしょ。というわけで、開封しました。ああ、ふくよかなのどごし。軽い香り。生... 2009.09.10 お酒
日記・コラム・つぶやき 不覚 酒飲んでの帰り道。新幹線にて帰宅の途につきました。眠かったのだけど、いつものように車内誌「トランヴェール」を手に取り、伊集院静の巻頭エッセイを読んでいたら、こんなフレーズがでてきました。人は身近な人を失ってみて初めて、その人の思いやりを知る... 2009.09.05 日記・コラム・つぶやき
お酒 立ち飲み 仕事帰り、職場の人と飲み会に出かけたのですが、集合時間までちょっと時間があるので、時間つぶしに「立ち呑み屋」に立ち寄りました。仙台駅の近く、青葉通りの「立ち呑処 酒蔵大沼」さん。以前は酒の卸屋だったのですが、今年の6月ごろに立ち呑み屋に変身... 2009.09.02 お酒
音楽 再発見 「嵐」のデビュー10周年ベスト(初回限定盤)を相方から借りて、iPod に落として毎日聴いてます。今までは特に興味もなく、さらっと聴き流してたのに、あらためて聴いてみると、聴けば聴くほどいろいろ発見があって、毎日の通勤がとっても楽しいです。... 2009.08.31 音楽
地理・地図・道路 C2:中央環状線 本当に久しぶりにクルマで東京へ行ってきました。中央道の調布ICまで行くのですが、ルートをいろいろ悩みました。● 東北道→首都高川口線→中央環状→新宿線→中央道● 東北道→外環→圏央道→中央道● 東北道→外環和光IC→環八どれも渋滞にハマる危... 2009.08.21 地理・地図・道路
日記・コラム・つぶやき 出逢いと別れ 知り合いが急逝。とはいえ、自分はその人に一度も逢ったことがありませんでした。でもいつかは逢えるだろう、話が出来るだろう、と思っていたのに叶いませんでした。そこで、いろいろ考えた挙句、お見送りに行こうと決めました。タイミングのちょったしたズレ... 2009.08.20 日記・コラム・つぶやき
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 思い出の電車 携帯の写真を整理していたら、こんな写真が。撮ったことも忘れてた。娘と実家に行ったときに、本川越駅で撮ったものです。本川越駅発の国分寺行きを見て、感動して撮ったんだ。そういえば。本川越~国分寺といえば、西武鉄道の前身、戦前の川越鉄道のルートで... 2009.08.17 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)
音楽 夏の恒例行事 毎年8月にやってくる、クレイジーケンバンドの新譜。今年もしっかりとやってまいりました。しかも今回は、剣さん49歳にして初めてのメジャーからのリリース!これ自体が「イイネ!」だ。ガール!ガール!ガール!(初回限定盤)(DVD付)posted ... 2009.08.16 音楽
地理・地図・道路 ついにこの領域に足を… ★注★今日のエントリーは、冒頭から、何を言っているのかさっぱりわからないと思いますが、読み流してください(笑)。以前、「酷道をゆく」シリーズ(?)を紹介したとき(ちょうど一年前)に、「この秋に『廃道をゆく』が出る。素晴らしい」とか書いておき... 2009.08.05 地理・地図・道路書籍・雑誌
クルマ日記2:レガシィ(2006.5~2013.3) 88888 恒例の走行距離紹介(?)。本日、こんなのが出ました。4月から通勤距離が長くなったこともあって、1日の平均走行距離が80キロを超えちゃってます。このペースだと確実に年末までに10万キロ突破です…。ん?そんなペースで走ってたら、次の車検(2回目... 2009.08.04 クルマ日記2:レガシィ(2006.5~2013.3)