billancourt

太宰治

やけ酒

もともと、あまりたくさん書ける小説家では無いのである。極端な小心者なのである。それが公衆の面前に引き出され、へどもどしながら書いてゐるのである。書くのがつらくて、ヤケ酒に救ひを求める。ヤケ酒といふのは、自分の思つてゐることを主張できない、も...
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)

地下鉄乗りつぶし

東京に行ったついでに、未乗区間をつぶしてきました。ちょっと時間配分を誤りまして、無駄な未乗区間を残してしまいました。 大江戸線 飯田橋~上野御徒町 三田線 三田~白金高輪 埼玉高速鉄道これらについては、次回の課題(謎)といたします。ちなみに...
お酒

ガード下

エロおやぢ3人で、有楽町のガード下の飲み屋にて、グダグダになろうと決めまして、やってきたのですが、日曜日の夜ということで、開いているお店がやや少ない。雨も降ってきたので、とりあえず…と入ったのが「居酒屋 まつ惣」。ガード下らしいお店です。し...

東京・赤坂

運動会が終わったので、ダッシュで新幹線に飛び乗り、東京にやってきました。途中で、サイフを忘れたことに気付きました(爆)。…とりあえず、おサイフケータイで何とかできるので、会場まで行きました。で、会場の赤坂へ。超久しぶりです。scale:25...
日記・コラム・つぶやき

秋の晴天、そして

今日は、運動会です!朝から気合入れてお弁当も作成終了。これで完璧、と思ったら、ビデオカメラの充電するの忘れてました。運動会が終わったら、そのまま東京へ行ってきます。なんだこのスケジュールでも、超久しぶりに会える人がたくさんいるみたいなので、...
クルマ

秋の夜の悩み

TVCMでフォルクスワーゲン・ティグアンを見て、ちょっとときめいたのですが、価格を見て引きました「5人乗り」で、自分がハンドル握ってても楽しくて、同じクルマに乗ってる人が少なくて、200万円台。そんな都合のいいクルマはないですかねぇ。グラン...
日記・コラム・つぶやき

秋の夕暮れ

夜、東松島市で仕事だったので、クルマを走らせている途中、西の空が気になってつい見つめてしまいました。夕焼けを見ていたら、「死」を意識しました。なぜだかわかりません。「死」をイメージすると、「生」を実感できるからでしょうか。別に「死にたい」と...
お酒

秋の夜長のワイン

この前、友人の家で酒を飲んだときに、呑みきれなくて残していったワイン。冷蔵庫の中でちゃんと眠っておりました。謝謝。すでにこのブログでも一度登場しておりました2001年の「シャトー ラローズ ベルジョワ」。またこれも、行きつけの呑み屋でマスタ...
お酒

岩手・鶯宿温泉

出張で、岩手県雫石町の鶯宿温泉にやってきました。scale:25000 39/37/57.388,140/55/29.85泊まった宿は鶯宿温泉で2番目に大きい「長栄館」。ずーっと会議ずくしで、お楽しみは夜の食事と温泉!まず温泉ですが、なかな...
お酒

南行徳の絶品

先日の出張の際に、友達に誘われて南行徳駅前のとあるお店に入りました。ここの料理がとんでもなくクオリティが高かったんです。最高だったのは、「生麩の揚げだし」。初めての体験でした。サクサクとモチモチが絶妙なハーモニー。なんか、日本酒とか焼酎とか...