billancourt

日記・コラム・つぶやき

圧力IHの威力

テレビがないのは我慢できますが、炊飯器がないのは非常に困ります。いろいろネットで調べていたのですが、いまいちピンとこないので、店頭で現物を見て決めることにしました。ちょうど、ケーズデンキがオープンしたので、開店セールで少しは安いだろう、と行...
日記・コラム・つぶやき

壊れた…

購入から19年半(!)も頑張ってくれた炊飯器がついに力尽きました。息絶え絶えとなっていたテレビが、虫の息となりました。電源オンにすると、2回に1回は画面がホワイトアウトします。これでは、家計も死にそうです。とはいえ、不自由なのも困るので、こ...

丸の内オアゾ

出張の途中、時間があったので、東京駅で途中下車。丸の内センタービルと、八重洲側の鉄鋼ビルへ立ち寄った後に(なぜ立ち寄ったのかは、想像してください)、手帳のリフィルと、メモ用のノートを買おうと、丸の内オアゾにある丸善へ。丸の内オアゾ scal...
スイーツ・お菓子

暇つぶし

インフルエンザで外に出れない姫のために、というか、暇つぶしで、こんなもの(ケーキもどき)をつくってみました。上のほうの黒い粒は、焦げではなく、レーズンです。暇つぶしとはいえ、時間ももったいないので、いつものホットケーキミックスです。ちょっと...

しんとろの湯

温泉帰りにまた温泉です(笑)。夜、W氏と飲むことにしていたのですが、ちょっと時間が余っていたので、W氏ともども、鳴子・中山平温泉まで足を延ばしました。こちらの温泉は「しんとろの湯」。確か、2005年にオープンしたばかりの、いわゆる「日帰り温...

「どんど晴れ」ロケ地

つなぎ温泉「愛真館」にて会議&宿泊。お風呂に行ったら、ポスターがど~ん。「どんど晴れ」のロケをしたそうです。といっても、朝ドラほとんど見ていないので、よくわかりません。リュ・シウォンが出たあたりは少し見ていたんですが。キャストもあんまり覚え...

南部片富士

写真では判りにくいのですが、正面に岩手山が見えてきました。好きな山の一つです。複式の成層火山ですが、キレイなコニーデ型ではなく、若干いびつな形。「南部片富士」と呼ばれる所以です。おそらく山体崩壊を繰り返しているのでしょう。「焼走り」に見られ...
日記・コラム・つぶやき

暴風雪

朝から激しい吹雪です。古川での積雪は18センチ。今も強い西よりの季節風が吹き荒れています。
スイーツ・お菓子

絶品マカロン

職場の方からいただいちゃいました。多賀城の「シセイドウ」のマカロン!!仕事を忘れて、ちょっと夢見心地に。やっぱり絶品です。
クルマ日記2:レガシィ(2006.5~2013.3)

取り付け

↑これを開封しました。購入したのは、カーナビ。いろいろ悩んだ挙句、Panasonicの「CN-D050D」というポータブルDVDナビに決定しました。色がシルバーでちょっと気に入らないんですけど、安かったので良しとします。時間がとれたので、早...