billancourt

日記・コラム・つぶやき

VenusとJupiter

2012年の天文イベントの一つ、「金星と木星の接近」を撮影できました。※画質悪いのはスマホのせいです(^_^;)金星と木星の最接近は3月14日。離角は3°00′。「離角1°」は、「手を前に伸ばした時の人差し指の幅」と、教えてもらった記憶があ...
ファッション・アクセサリ

デザインがいい地図だから

「友人の結婚祝いのプレゼントを探す」という相方と、仙台パルコをぶらぶらして来ました。なかなか目的のものは見つからなかったのですが、B1Fのインテリア雑貨のショップで私は思わず衝動買いしてしまいました。それは、パリのメトロ路線図がプリントされ...
パソコン・インターネット

facebook はじめました

突然、友人から、facebook へのお誘いメールをいただきました。実は、facebook は手を付けるのに躊躇してまして…。なにしろ、実名登録っていうのがハードル高くて。別にやましいことはしてませんけど、ネットの世界にあまりリアルを持ち込...

美術館、郵便局、そして…

復職してから最初の出張に出かけました。会議が午後からだったので、いつものように、午前中を有意義に過ごすことにしまして、4104Bで東京入りしました。10:30頃、渋谷駅に降り立ち、都営バス学03系統に乗車。これがまた、思いがけず狭隘路線でち...
クルマ日記2:レガシィ(2006.5~2013.3)

170,000キロ

2011年もあと数時間で終了、という頃、関越道の寄居PA(上り)、1キロ手前で17万キロを達成しました。すでに、自分にとっては未知の世界なのですが、何事もなければ、2012年が終わるまでに20万キロに到達するでしょう。何事もないことを祈りま...
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)

レッドアロー クラシック

実家に子どもを預けに行ったおり、西武池袋駅で特急ホームを見たら、10000系の塗色が違ってることに気付きました。これはもしや噂の「レッドアロークラシック」ではないですか!! 子どもを引っ張って、10000系にがぶり寄り。11月27日(日)「...
携帯・スマホ・ガジェット

T-01C その7:「nanacoモバイルアプリ、やっと登場」

12月1日に、Android版nanacoモバイルアプリがついにリリースされました。1年前は「対応未定」になってましたから、もうすっかり忘れてました(笑)。しかも、セブンイレブンではsuicaもEdyも使えるようになっちゃったし。でもポイン...
グルメ・クッキング

しいたけのディナー

九州在住の友人より、しいたけとカボスをたくさんいただきました。カボスは普段見る緑色ではなく、熟して黄色いカボス。しいたけは大小ありますが、肉厚でとってもおいしそうです。鍋にするか、焼きしいたけか、と考えたのですが、それもあまりに一般的なので...
ファッション・アクセサリ

自分にご褒美:その2

もう一つ、自分への誕生日プレゼント。ビームスの次に、COACHへまいりまして、先日来た時に気になっていたトートショルダーをゲット。黒・茶・緑の3色があったのですが、あえて緑をセレクト。前に買ったレザーのショルダーは黒だし、茶は無難だし。緑が...
ファッション・アクセサリ

自分にご褒美:その1

誕生日だったものですから、泉プレミアムアウトレットにフラッと行ってまいりまして、COACHのショルダートートを買おうと思ったんです。ただ、その前に、ふらっとビームスが目に入りましたものですから、何の気なしに見ていましたら、何とナント、「BE...