billancourt

音楽

方向性と方法論

音樂ノススメposted with amazlet at 09.03.02HALCALI 谷川俊太郎 宇多丸 フォーライフ ミュージックエンタテイメント (2004-11-24)売り上げランキング: 42379おすすめ度の平均: よりスムー...
趣味

ジゴロウグッズ

すっかり「サクサカー」(tvk「sakusaku」のファンをこう呼ぶ/さらに進むと「シャアサク」と呼ばれるらしい)と化した私は、最近、友人W氏が定期的に送ってくださるVHSテープを丹念に見ながら、DVD化を目論んでおりますが、なかなか時間が...
クルマ日記1:カングー(2002.12~2006.5)

50,000キロ

さる12月25日、気付いたら愛車ルノーカングーの走行距離が5万キロをこえていました。5万キロ。地球1周が、約4万キロ。仙台市営バスが1日に走る総走行距離は56,000キロくらいになるそう。(こちらのページ参照)4万キロ達成から、5ヶ月。以前...
音楽

追悼

「真夜中のドア」などの松原みきさん死去(なにわWEB) 今朝新聞を見て、びっくりした。44歳という若さで他界された、ということもそうだが、どちらかというと久しぶりに名前を聞いたのが訃報だった、ということもあって。しかし、1979年ですよ。名...
音楽

カエラちゃんの1stアルバム

先週、木村カエラの1stアルバム「KAELA」が発売になりました。11月中旬からネットでさがしていたのですが、初回限定版(DVD付)はどこを見ても「在庫なし」…。楽天で検索してようやく発見し、送料も顧みず即注文。ちょっと留守にしていたもので...
ブログ関連

デザイン更新

先週末、確かにブログに書き込んだんですよ。書いてる途中にですね、画像をアップロードしようとしたんですが、いつもメニューにある「アップロード」の文字がないんです。あれ?と思いながらいろいろ探しているうちに、ちょっと操作を誤って、書いていた文章...
日記・コラム・つぶやき

まだ血液型かよ…

<血液型番組>「性格決めつけ」視聴者から抗議相次ぐ(Yahoo!ニュース|毎日新聞 11/27) 最近、マスコミの取り上げ方は尋常ではない、と思っています。とにかく、まず、この本↓を読みましょう。「『血液型性格判断』の虚実」(草野直樹著/か...
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)

JR貨物は寝台列車に新規参入せよ

<ブルートレイン>「あさかぜ」「さくら」来春引退(毎日新聞) また往年の名列車たちが姿を消していく。とはいえ、それもまた必然。東京~九州間のシェアはすでに9割以上が飛行機。だから、「寝台列車」がかつて持っていた長距離移動手段としてのニーズは...
音楽

加藤いづみ

夜中に突然、加藤いづみが聞きたくなってCDの山から探し出し、iTunesにインポート。深夜にぼーっとしながら『Sad Beauty』(1997)を聴く。ベーシストの上田ケンジがプロデュースしたこのアルバムは、深夜の突き刺さるような、それでい...
日記・コラム・つぶやき

方向幕

電車の側面についている「方向幕」(行き先表示)が、変わる様を見ていると、なんだか楽しくなっちゃう、という鉄分の濃いあなたにおすすめのスクリーンセーバを見つけました。デフォルトは、JR西日本など、関西方面のものです。身近でないせいか、ややワク...