billancourt

芸能・アイドル

やっぱり今日はこれでしょ

はじまりました。仙台が舞台の朝ドラでございます。NHK朝の連続テレビ小説『天花』 (オフィシャル)  (仙台放送局) 別に仙台だからとか、そういうことで朝ドラを見るようなタイプではない私が、第1回からきっちり見てしまったというのは…当然のな...
日記・コラム・つぶやき

問題の所在は何処に

●研音より皆様へ江角マキコの国民年金保険料未納問題をめぐって、所属事務所の(株)研音が自社サイトにて掲載した「お詫び」文です。見てもらえばわかるのですが…結局、何が問題になってるのか、があいまいになっている気がするのですよ。「二度とこのよう...
芸能・アイドル

あいぶ さき

相武 紗季(あいぶさき)オフィシャルサイトカワイイ。とにかく、今イチおしです。「だれやねん」と思ったあなたも、このCMはご存知なのでは。もう少ししたら、大ブレイク(の期待)。やっぱりNHKの朝ドラに出るのがブレイクの近道。石原さとみ、上野樹...
音楽

「ひとり」

■柴田淳 3rdアルバム『ひとり』■柴田淳 インタビュー (「BARKS: Global Music Explorer」)最近、毎日聴いてます。前作『ため息』も、なかなか「せつなさ感」が高く、よかったのですが、今回のアルバムも彼女らしさ満載...
芸能・アイドル

そりゃちょっと…

水野真紀 「はなまる」レギュラーに(Yahoo/スポニチ)…確かに、私は水野真紀が好きでしたよ。台詞まわしは棒読みっぽいし、声のトーンも苦手だったけど、口元とあごのラインがとっても好きだったの。だからといって「アルトバイエルン」とか「マキシ...
地理・地図・道路

監視

高速道路の入口で、ナンバープレートを読み取って記録している、というのはかなり知られた事実だと思うのですが、ご存知だったでしょうか。高速道路の通行券には日時等が印字されるわけですが、印字された部分の一番最後、券面でいうと右上あたりに、2桁(も...
タンクローリーの積荷

塩化鉄

国道4号線を南下していたら、目の前にタンクローリーが立ちはだかりました(笑)。追い越しもままならないので、しばらく追走しながら、観察すると、「医薬用外劇物 塩化鉄」と表示がありました。「塩化鉄」とは、あまり聞かない積荷なので、調べてみること...
書籍・雑誌

半落ち

数日前、横山秀夫の「半落ち」を貸してもらいました。実はこの手の本は、自分で買うこともないし、読むこともほとんどないのですが、職場の先輩が「おもしろいから読んでみろ」と半ば強制的に貸されましたので、物は試しと読んでみました。そうしたら、結構お...
音楽

ナチュパン

Date fmの今月の「MAGA PLAY」でかかってるNatural Punch Drunkerの「涙のカケラ」 (TECI-57)が、結構心地いいです。DJの野口あっこ嬢がオススメしてた、っていうのもあるんだけど、毎日聞いているとだんだ...
オキナワ

沖大東島

「鉄道廃線跡を歩く10・完結編」(JTBキャンブックス/宮脇俊三編)をようやく手に入れたので、読みふけっていたら、なにやら面白い記述を発見しました。それは「北大東島東洋製糖燐鉱専用軌道」の章だったのですが、沖大東島、通称ラサ島で燐鉱を採掘し...