乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 新幹線夜間走行試験 今日配られた市の広報の中に、「沿線にお住まいの皆様へ」としたJR東日本仙台支社総務部企画室発のお知らせ文書(A4判1枚)が入っていました。タイトルは「新幹線夜間走行試験列車の運行についてご協力のお願い」。1.目的 営業列車を使用し、列車制御... 2009.02.26 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 地下鉄乗りつぶし 東京に行ったついでに、未乗区間をつぶしてきました。ちょっと時間配分を誤りまして、無駄な未乗区間を残してしまいました。 大江戸線 飯田橋~上野御徒町 三田線 三田~白金高輪 埼玉高速鉄道これらについては、次回の課題(謎)といたします。ちなみに... 2008.10.06 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)鉄道乗りつぶし
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 日暮里・舎人ライナー 出張の前に一仕事(笑)。3月30日に開業した「日暮里・舎人ライナー」に乗ってきました。この「日暮里・舎人ライナー」(これが説明なく読めるのは、地元の人とよほどの地理好き)は、足立区西部の谷在家・舎人地区が、都区内の他地域と比べると鉄道系公共... 2008.09.19 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)鉄道乗りつぶし
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 千葉モノレール 出張2日目だが、午前中がフリーとなったため、ちょこっと未乗の乗り物に乗ってこようと策略。浦安駅前のホテルのチェックアウトタイムギリギリに出発して、まずはJR新浦安駅までバスで移動することにして、汗かきながら浦安駅入口バス停を目指したのですが... 2008.08.07 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)鉄道乗りつぶし
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) モバイルSuicaでシンカンセン!! 3月15日から、いよいよ「モバイルSuica特急券」がスタートしました。さっそく使ってみようと、バージョンアップをすませ、その機会を窺っていました。タイミングのいいことに、突然実家に行く必要が発生。しかもあまりに突然だったので「土日きっぷ」... 2008.03.24 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)携帯・スマホ・ガジェット
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 会津経由東京行き 東京出張が日帰りで入ったのですが、前日が休みだったので、これは前の晩に東京でW氏と呑めということなんだろう、と「新年会」(ただの飲み会)を企画しました。前日の休みを有効に使うために、いるいろプランを考えたのですが、時間がある今回は未乗の会津... 2008.01.15 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)鉄道乗りつぶし
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 夜行列車の終焉 2008年3月ダイヤ改正について(JR東日本) 平成20年春ダイヤ改正について(JR西日本) JR各社が来年3月15日のダイヤ改正についてプレスリリースを行いました。新幹線の増発や、新駅開業、おおさか東線開業など、「利便性向上」「サービス向... 2007.12.25 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) FASTECH 360 またまた出張です。仙台駅9:24発の3006Bにて待ち合わせだったので、3004Bで仙台駅へ。すると12番線に緑の車体が。E954形、キターーー。というわけで、携帯片手に撮影。ふとわれに返って、周囲を見回すと、スーツ姿で写真をとる男性が自分... 2007.11.16 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 熱海に行くなら 出張で熱海に行ってきました。東京から、普通に「こだま」をとっていたのですが、東京駅到着直前に、待ち合わせ時間が長いことに気付き、ケータイで時刻表を調べたら、ちょうどいいのがありました!「スーパービュー踊り子」号!!185系の普通の「踊り子」... 2007.11.11 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)
乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.) 新幹線でもSuica IC乗車券で都市間の移動がもっと便利に! (5月16日 JR東・西・東海 共同プレスリリース) (PDFファイル)来年3月より、SuicaとICOCA、TOICAが相互利用可能になる、というプレスリリースでしたが、このプレスリリースのキモ... 2007.05.24 乗り物(鉄道、バス、飛行機 etc.)日記・コラム・つぶやき