日記・コラム・つぶやき

日記・コラム・つぶやき

なめていた…

朝の天気予報では確かに「晴れ」マークを見たはずなんです。実際に7:30には晴れていたのです。ところが、娘が学校に行くころには雪がダダ降り。雨雲レーダーの実況(降水ナウキャスト)を見ると、確かに中山平や鍋越峠を越えて雪雲が入ってきています。ど...
日記・コラム・つぶやき

雪を見ると

がっつりと雪が降りました。新潟や庄内は大変だったようですが、こっちの方はこの程度で済みました。それでも、今まで降らなかった分、これだけ降ってくれるとワクワクします(笑)。もう、雪の上を走りたくてウズウズして仕方がないので、R47のライブカメ...
日記・コラム・つぶやき

初雪

今週に入って急にシベリア高気圧が頑張りだしたせいで、ようやく冬らしくなってきました。今日の朝の気象通報だと、バイカル湖付近の高気圧、なんと1060hPaでした。世界最高気圧は確か1083.8hPaでしたから、相当今年のシベリア高気圧は強いで...
日記・コラム・つぶやき

一休み

…最初、タイトルに「小休止」と打ち込んだのですが、あ、これは軍隊用語ぢゃねーか、と気付き、書き換えました。使わなくても済む軍隊用語は使わないようなポリシーも必要なんだよね。まあ、それはさておき、こんな時間になんで更新しているのか、というと、...
日記・コラム・つぶやき

クリスマス・キャロル

みんなで、ディズニーの「クリスマス・キャロル」の3D版を、名取エアリまで高速ぶっ飛ばして見にいきました。相方が午前中仕事だったので、家を出るのはかなりギリ。それでもなんとかエアリには上映10分前に滑り込みました。ところが、駐車場がほぼ満車状...
日記・コラム・つぶやき

調子に乗って…

金曜日、小学校の参観日だったんですが、夕方から、PTAの役員会やら、なんちゃら委員会やらがありまして、その後、忘年会ということだったので参加したのです。校長先生や教頭先生らと楽しくお酒を飲み、2軒目に久しぶりにスナックに行きましたら、なんと...
日記・コラム・つぶやき

ヒヨコ専用車

高速で、前を走ってるトラックをみたら…「ヒヨコ」??ということは、これはヒヨコ専用運搬車なのですか!?このトラック、新潟県新発田市の岩村養鶏(株)のもの。会社のHPを見たら、確かに鶏卵用の雛(ヒヨコ)を販売している会社でした。岩村鶏卵株式会...
日記・コラム・つぶやき

「リフィル選択型」ペンを比較してみた

前から欲しかった「リフィル選択型」のゲルインクボールペン。ようやく入手しました。…別に入手困難なものではなく、近所の文房具屋でも普通に買える訳ですが、買うタイミングがなかなかなくて。この手の「リフィル選択型」のゲルインクボールペンは、パイロ...
日記・コラム・つぶやき

今週末も東京

今、福島駅にて、46Bの車中。はやての通過退避のため停車中です。3006B、通過速度が遅いなあ。なんでだろ。自由席は大混雑のようです。ったくJR東は顧客の扱い、酷いよな。シートピッチ狭い窮屈な車内に、よう揺れるアクティブサス(笑)で、乗り心...
日記・コラム・つぶやき

散歩

研修に参加している相方と宮城学院で待ち合わせをしたのだけど、せっかくなので(?)仙台駅から散歩しながら行くことにしました。散歩と言えば聞こえがいいのですが、駐車場がなくクルマで行くことが難しい、街中の郵便局めぐりを兼ねたもの。仙台駅に14:...