書籍・雑誌

パリの街角

仙台駅前の丸善で、楽しそうな本を発見したので、思わず購入。路上観察で歩くパリ 角川oneテーマ21 (C-101)posted with amazlet at 08.04.27稲葉 宏爾 角川書店 売り上げランキング: 377826おすすめ...
クルマ日記1:カングー(2002.12~2006.5)

帰ってきた…

家の留守電に、カングーが仕上がった、とのメッセージが入っていたので、出勤前にとりにいきました。(そういえば、代車はまたキューブでした。ただし旧型)メカニックの方曰く、以前ミスターオート(今はなき、カングーちゃん購入店)で処置した、センサーの...
クルマ日記1:カングー(2002.12~2006.5)

運ばれた…

年が明け、1月2日。世間は初売りで賑わっております。そんな中、わたしのやることはただ1つ。ルノー仙台東に電話すること。でも、ディーラーが営業していても、メカニックは休んでると思うのよね…。さすがに。案の定、メカニックは不在。しかも、クルマを...
クルマ日記1:カングー(2002.12~2006.5)

止まった…

仕事帰りに東北道下り線を走行中、突然ギアが抜けた。ニュートラルの状態になり、アクセル踏んでも空ぶかしにしかならない。その時、時速100km。次の瞬間、再びギアが噛んだ。おいおい、驚かすにもほどがある。かなりの冷や汗の中、古川インターのランプ...
クルマ日記1:カングー(2002.12~2006.5)

車検終了

カングーちゃんが12月20日に車検のために入庫しました。以前バッテリーを交換したとき(10月11日)に、タイミングベルトをそろそろ交換したほうがいいですよ、と「警告」されており(ルノーの推奨交換目安は6万キロ)、どうせ費用がかかるんだからと...
携帯・スマホ・ガジェット

W-ZERO3 ついに発売

12月9日の予約開始で騒然となり、ついに14日に発売が開始された「W-ZERO3」。なにやら大変なことになっております。“W-ZERO3”発売でまたも行列!! 最低気温0.6度のなか徹夜組も(ASCII24) 第2回 W-ZERO3抽選販売...
芸能・アイドル

驚き2題

3日ほど出張で家を空けて、おまけに会議三昧だったので(涙)、ネットにもアクセスせず、今日に至っているわけですが、いろいろ嬉しいことやら、悲しいことやらがとりまぜてやってきた3日間でした。で、驚いたこと2つ!まずは、これ…眞鍋かをりのここだけ...
日記・コラム・つぶやき

復刻版

12月1日、とある生協のお店で、薬局担当の人が「リポビタンD復刻版」というPOPを持っていたので、つい、興味を持って聞いてみたら、現物を見せてくれました。今日から限定発売、と言われ、引っ込みがつかなくなり、つい3本パックを購入してしまいまし...
日記・コラム・つぶやき

久しぶりの鳴子

今日は鳴子で会議です。せっかくですから、滝の湯でゆっくり湯あみして、只今「とらや」にて定番の「鴨せいろ」をいただいております。ここには必ず一人で来ることにしてます。わたしの癒し空間なのです。さて、そろそろ会議に行かないと…。
日記・コラム・つぶやき

東京・渋谷

先週末(12〜13日)は、出張で東京・渋谷へ。例のごとく、宇都宮で途中下車して「みんみん」の餃子を買い、湘南新宿ラインのグリーン車で食したのち、ボーッと揺られて渋谷駅に到着。渋谷の街歩きなんて、はっきり言って超久しぶり。しかも明るい時間に道...